旅行– category –
-
今週末に迫る『UAE建国記念日』イベント情報!
『UAEの53周年記念日』政府職員と民間従業員の休日が公式発表!ほとんどの住民は、今週末から4日間の休日となります。(11/30〜12/3) ドバイでは11月28日から12月3日まで『イード・アル・エティハド祭』が開催され、ショッピングの割引、曲芸師によるパフォ... -
【朗報】UAEへの観光VISA日数が更新されました!
「UAE観光」「プレ移住」をご検討中の方必見!日本人のUAE観光VISAで滞在できる日数が増え正式に発表されました!まだまだ情報更新されていないサイトが多いので皆さん必見ですっ\(^o^)/ 【今までの観光VISAルール】 日本人がUAEに旅行に来る際、今まで... -
ドバイの観光シーズン突入!『2024年後期!現地在住日本人がおすすめするドバイ観光ガイド』後半編
後半記事では、ドバイ旅行をより楽しむための裏技をご紹介致します! 【ドバイ観光ツアーを安く簡単に予約する裏技】 「海外旅行を楽しみたいけどどうやって予約したらいいかわからない」「大手旅行会社のツアーは割高じゃない?」そんな事を思った事はあ... -
ドバイの観光シーズン突入!『2024年後期!現地在住日本人がおすすめするドバイ観光ガイド』前半編
ドバイの夏が終わりを迎え、気温も下がり、観光客がどんどん増えドバイが賑やかになってきました。今回はドバイ旅行をご検討中の方に向け参考になるドバイの楽しみ方をご紹介します。 【目次】 ドバイのベストシーズンはいつ?気温や服装はについて ドバイ... -
週末海外旅行!ドバイからたったの3時間『ジョージア編』
中東に住んでいるからこそ行ってみたい、ドバイから週末に行ける海外旅行をご紹介!格安航空券の取り方から現地の穴場スポットまで実際の体験と共にお伝えしていきます。 【目次】 『ジョージア』とはどんな国? 格安航空券の取得は必ず『○○○○空港から』 ... -
【2024年】ドバイでのラマダン時に気をつけるべきこと
2024年のラマダン時期が発表となりました。エミレーツ天文協会は、2024年のラマダン(断食月)を2024/3/10(日)に始まり、2024/4/8(月)に終わるだろうと発表しました。中東の旅をする際に少なからず影響があると思うので、ドバイをはじめ中東を訪れる際に知っ... -
ドバイ到着!SIMカードをスムーズに購入する方法 とは?
【入国審査カウンターにてduのSIMカードを確認】 入国時にフリーSIMを手に入れることができます! ドバイ国際空港またはアル・マクトゥーム国際空港(DWC)の入国審査カウンターに到着したら、無料のdu Tourist SIMがもらえます。 ここで気を付けておくべ... -
チップの支払いは必要なのか?いくら払えば良いのか?
国外旅行で迷ってしまう1つの習慣にチップ文化はないでしょうか? 日本には無い文化チップ。ホテルの枕元やレストランの会計時にチップを渡さないといけないという認識はあっても、いったいいくら、どのタイミングで渡せば良いのか迷ってしまいますよね。 ... -
アブダビグランプリで夢の舞台へ!一度は訪れたいF1の聖地!
モータースポーツファンにとって、アブダビグランプリは夢の聖地です。このレースは、F1(フォーミュラ1)の最終戦として知られ、世界中から多くの人々が訪れるイベントとなっています。アブダビグランプリは、その特徴的なサーキットや壮大なバックドロッ... -
ドバイとアブダビの治安事情を徹底解説!安心して旅行を楽しむためのポイント
ドバイとアブダビの治安レベルはどうなっているのか? ドバイとアブダビは世界的に有名な観光地ですが、治安レベルは非常に高いです。犯罪率が低く、観光客にとって安心できる環境が整っています。警察の存在感も大きく、治安維持に力を入れています。 治... -
【保存版】ドバイだからできる最高級の香水を3分の1の価格で購入する方法とは?
ドバイの香水の歴史は非常に古く、アラビア文化に深く根ざしています。香水はアラブ世界で古代から重要視され、その製造と使用は宗教的、文化的な儀式や日常生活において一般的でした。そして現代でもドバイは香水の製造と販売において重要な役割を果たし... -
ドバイ、デザートサファリでの楽しみ方
【ドバイのデザートサファリでの楽しみ方】 ドバイのデザートサファリでは、ランドクルーザーに乗って砂丘を走り回るアクティビティーや、ラクダやバギーの運転などさまざまな楽しみ方があります。アドベンチャー満載のアクティビティや、絶景を満喫するこ... -
ドバイ・UAEの旅行の際に知っておくべき禁止荷物
UAEでは、居住者と観光客の両方に制限や禁止されている品目があります。これらの品目について知っておくことは、ドバイ/UAEの法律を守るために非常に重要です。知らずにUAE国外から持ち込んでしまい、日常で使用していると罰則になる可能性もあります。UAE... -
ドバイで大人気!デーツの魅力に迫る!おすすめブランドもご紹介!
ドバイでなぜデーツが人気なのか、またそもそもデーツとは何かその魅力を探ります。日本では目にすることのできないデーツ。甘さや食感、健康効果などを解説し、ドバイ土産となるおすすめのブランドも紹介します。 【デーツとは何か、その歴史】 デーツは... -
ドバイのショッピングモール事情:ドバイモールからエミレーツモールまで、魅力的なドバイモールを巡る旅(前半)
【ドバイのショッピングモール事情】 ドバイは世界的に有名なショッピングの都市として知られており、数々の魅力的なショッピングモールが点在しています。中でも1番有名なモールはドバイモールで、その他にもエミレーツモール、ナキールモール、ドバイヒ... -
【絶景】世界一高い建物ブルジュハリファからの100万ドルの夜景
世界で1番高い建物ブルジュハリファはドバイの有名な観光地です。今回は実際に自分が登ってみての感想や事前に気をつけるべき点などを紹介します。1番重要な点はチケットは事前に購入する必要があるので、オンラインで購入する必要があるということです。... -
絶景!パームジュメイラ展望台への訪れ方と注意点
パームジュメイラは、ドバイの象徴的な観光スポットの一つであり、その展望台からは素晴らしい景色を楽しむことができます。しかし、訪れる前に事前準備や注意点を知っておくことでさらに良い体験となるでしょう。この記事では実際にパームジュメイラ展望... -
【ドバイの時差】日本とドバイで気をつけるべき時差とその感覚
今回はドバイで1年間以上生活して感じた、日本とドバイの時差に関してこの記事にまとめたいと思います。どんな心構えでドバイへ来れば良いのかなど参考になれば良いかと思います。 ドバイと日本の時差は5時間です。 日本時間から5時間を引くとドバイ時間と... -
【アブダビ観光】シェイク・ザーイド・グランド・モスクを徹底紹介!
アブダビで絶対に訪れるべき観光地はグランド・モスクです! 以前の記事では、ドバイからアブダビへ行くための準備から移動方法などを紹介しました。今回の記事では実際にアブダビに行った際に行くべき「シェイク・ザーイド・グランド・モスク」をどのサイ... -
【旅行】ドバイからオマーンへ日帰り観光ツアー
ドバイからオマーンへ日帰り旅行に行ってきました。 オマーンという国自体のイメージ自体、サッカーの国際試合などで耳にするだけで、どんな国かという見当もつきませんでした。日本で生活をしているとオマーンを目指して旅行することは今後ないと思ったの...